灼熱の中津川…ブングの練習(°▽°)

ひうい

2019年08月06日 08:55

8月5日、平日休みですが子供達は夏休み。

しかーし今日は上の子が幼稚園の時一緒だった子達とママさん達が集まってBBQで、私は蚊帳の外(^^)

時間が空いたとなれば、溜まっていた釣り欲を満たしに、フィッシングフィールド中津川さんに行くしか無いっしょ?

というわけで、今日は12時から15時という、灼熱の中津川釣行DEATH‼️

中津川さんに着くと、凄い人だかり⁉️
…よく見ると、ポンドの方では無く、餌釣りの方に親子が沢山いたのでした、夏休みだからね〜( ^ω^ )

実は今回、タックルベリーさんとか相模屋さんとか通って、色々と試したいルアーがあったので、今日は難しいことはあまり考えず(いつも考えてないか)投げたい奴から投げてみました(^^)v

釣り座は、まず看板側インレット寄り、元気な魚が多そうです(^^)
そして、まずはノリーズ さんのフカダマ25 笑笑
トッププラグを投げてバイト無し❗️
流れがある所はやはり無理なのかな❓

じゃあブング0.4‼️
…バイトはあるけど掛けられない( ̄▽ ̄)

じゃあ、いつものハント0.7#1同世代で

はいゲット(*´∇`*)
でも単発で終了(*⁰▿⁰*)
じゃあ、あれだ。

ダイワさんのワブルRCシャイニーアルビノで。
次にワブルRCのカフェオレシャーベット投げたら、岩に引っかかりロスト( ゚д゚)

今日の中津川さん、ポンドの方は先客が8名ほど。
皆さん暑いのによくやるわ(〃ω〃)

周りを見渡してみると、アウトレットにいた方がいなくなっていて、噴水から左側がガラガラ…
って事で、移動してアウトレット最奥へ(#^.^#)

魚影濃いですね〜、この前の感謝の夕べの残りでしょうか?

魚、上ずってないのにとりあえずフカダマ25 を懲りずに投げてみると

キターーー(*^▽^*)
アウトレットの方が水面が静かなのが良いのか、トップをゆっくり引いてると、追いかけてきてバイトしました‼️
フカダマ25 、集魚力ありますね❗️
シーズンに入ったらかなり使えるのかな、楽しみなルアーです(^^)

…それにしても暑い、今日は本当に何も考えられないっす。
これはもう、あれだな。ブングの練習だな、と。


ブングでも同じカラーだと追わなくなる感じ。
色を変えたりしながら釣っていきます。

しかし、ブング等の縦釣りは、横の釣りとは全く別物ですね。
どっちかというと、餌釣りに近いというか…。
でも集中力がエグいですね、疲れます…。

疲れたらまた横の釣りで(^^)
とりあえず何も考えずオリカラ祭り開催‼️

見えづらいですがヤリエさんのTクランカップ、エビピラフで

これまた見えづらいですがムカイさんのトレモリズム、カフェコークRGで
いづれも単発。トレモスマッシュのデスメロンはバイト無し|( ̄3 ̄)|

その後はまたブングの練習を


ブング、なんとなくわかってきましたけど、これはやっぱり足柄さんとかで使ったらやばい奴だ。
横で釣れない時のお助けルアーとして、気分転換として使おう。
縦釣り面白いけど、やっぱり感度の良いロッドやリールだと釣果違いそうなので、また物欲ヤバくなっちゃうといけないからなぁ( ´Д`)y━・~~

帰りに、ロストしたダイワワブルRCの松本幸雄カラーをフィッシング相模屋さんで購入(o^^o)


物欲止まらないって(*゚∀゚*)
あーあのロッド欲しいなぁ(´-`).。oO


あなたにおススメの記事
関連記事