息子の希望で、真夏の足柄キャスティングエリア釣行

ひうい

2019年08月15日 01:55

昨年の8月21日、息子と娘を連れて、初めて足柄キャスティングエリアさんに行きました。
結果は、ボウズ(>人<;)

何度も行った今なら分かりますが、クリアポンドであるはずの足柄さんが、昨年度の今頃はかなりマッディー寄りの水質で、釣り友さんから頂いたフェザーでも釣れませんでしたから(T-T)

しかし、12月に足柄さんに行った時は、釣り友さんの助けもあり、息子が1日で100匹の釣果を達成(°▽°)
それ以来、足柄さんは息子にとって大好きなエリアになっているのでした。

今回、たまたま嫁の仕事日、私の休み、子供達は夏休み、お盆で習い事も休みという事で、釣りに行けることになりました(^^)
息子が足柄さんに行きたい!と言うので、夕方から予定があるため7時〜13時の6時間行ってきました(^^)v

ちなみに娘は「暑いし、釣れないから行かない」との事でした。釣りガールに育てるのは難しいです…

釣りボーイならいるぜっ‼️

てな感じで朝イチ釣り始め、な・な・なんと、私達親子とナイスミドルなお父さん、計3名のみ…ノープレッシャーですね(*゚∀゚*)
場所も山側インレットで、魚影ハンパねぇ‼️
今日は私が100匹釣る番かな(*⁰▿⁰*)なんて思っていましたが、真夏のエリアトラウトがそんなに甘い訳はない&まだまだオマエは未熟だというのを息子が教えてくれます。

NEOさんじゃありません笑

開始2分、イモムシルアーでヤマメGET( ゚д゚)?
朝イチからイモムシルアーですよ⁉️
そんなメソッドあります?奥さん(°_°)
わたしゃアングリングファンで培った知識で、まずはスプーンで棚を探るんだゼとか言っているうちに、隣でイモムシポーンのヤマメパクーですからね(・ω・)
つまり、好きな奴を投げればいいんだな?
楽しんだもん勝ちという訳だな?
…と誰に聞けば良いのか分かりませんが、こうなったら私も投げますよ、好きなクランクを‼️

はーい釣れたー、シケイダー クリアーな奴ー♪

ワブルの松本幸雄カラー♫
いづれも単発ですけど(^_^*)

息子もなんとロブルアーさんのバービー!w神楽で釣ってます(^^)
今日はなかなか活性が良いのかなぁ、と思うけど、連チャンせず、スプーンの1.5gとか早めのクランクとかには反応がイマイチ…。
いわゆる夏パターンですかね?

というわけでマイクロスプーンのハント0.7チャマチャマで1ピコしますが、続かず。
とにかくスローな奴が良さそうなので、次はデスロールにしてみると…

これが、爆‼️
雨が降ったりやんだりなので、写真は少ないですが、デスロール のペレットブラウンだけで5〜6匹釣れましたよー(o^^o)
久々の爆発、やっぱり気持ちいい〜♪
たまたまの当たりだけど、この爆釣がエリアフィッシングの醍醐味の1つだと思います( ^ω^ )

息子君もガメクラの春ピンジェラートで連チャンしております(^O^)よかよか

さて、デスロール に反応が無くなったので、今度はムカイのトレモ、タックルベリーオリカラの色物キラーで

これがまた爆!釣れる時連チャンするカラーだと思います(^^)
トレモが無反応になったところで、雨パターンということでトップブラグは?


大好きなマイクロシケイダー のマットクリアとミッツドライでも1ピコづつ…表層パターンでは無いようです(〃ω〃)

11時過ぎまでは他に誰も来ず、流石に今日は放流ありませんでした(TT)
そして11時半から頃から雨が止み、雲が晴れたら…
メチャ暑チィ(*_*)
こ、焦げる(*_*)(*_*)

確実に息子の集中力が低下してます…ていうか今日は終始集中力が無いような…やはり暑い夏は子供には厳しいか(。-_-。)
熱中症だけにはならないよう、水分補給や体を冷やすように気をつけながら、ラスト1時間‼️


やっぱりブングはいいっすねぇ♪
しかも、今日はブングにバリバスのCANVAS#8フックにすると、サクサク掛かる気がする(^^)
これはこの前足柄さんに来た時、場長さんに教えて貰った裏技なんです。
やっぱりフックって重要ですよね。


最後に、釣り友の和田さんから頂いたフェザー、特に茶色系が爆です‼️
インレットなので流れの奥に投げて、表層をチョロチョロしてから流れに乗せるとパクーです‼️
今日はブングとフェザーのレベルが上がりましたv(^^)v
楽しい時間はあっという間
結果は、6時間で息子が15匹、私は38匹(゚∀゚)
夏シーズンなら上出来ですかね⁉️
ブングやフェザーなら問題なく爆釣できます、今年の夏足柄‼️


帰り、日陰で寝ている猫ちゃんにサヨナラ〜

帰り、マック食べながら息子も寝た…ちなみにポテトの塩多め注文です(o^^o)失った塩分取らないと。

後日談ですが、

近所のスーパーで虹鱒売ってました。
…高〜い((((;゚Д゚)))))))
ポンドではキャッチアンドリリースの人が多いですけど、買うと高いっすよ、虹鱒さん。


あなたにおススメの記事
関連記事